【液体ガラス】
シンキングパティ
缶を開けた途端に「あれ?中身が入っていない!」そんな声が出てしまうほど、透明ガラスのパティ!!粘着感をもたせた質感が何とも心地よい新触感です。

THINKING PUTTY SERIES
新感触!
『こねて・ちぎって・ストレス解消!』
シンキングパティの遊び感覚がたまらなく面白い!
シンキングパティは、一見カラフルな粘土のように見えます。ゆっくり引っ張るとギュィーンと伸び、そのまま置いておくと、やがて液体のようにゆっくりと垂れ下がる。勢いよく引っ張るとプッチとちぎれる。丸めて床に落とすとスーパーボールのように跳ねる。空気を入れ込めばプチプチのように音がなる。
同じものなのに『柔らか硬い』とってもユニークなオフィストイです!まるで魔法にかけられてしまったシリコン粘土!!
基本を知る
はじめての方は、こちらをどうぞ。
これって何!?
音が鳴らせるって....弾むボールになるって....これって、どんな商品なの???
粘土なの?スライムなの?
まったく手をよごさない、鼻につくようなニオイがない....シリコン素材のパテ。
シンキングパティは、アメリカの研究室から生まれました。天然ゴムに代わるものを開発中に発見されたシリコンゴムの一種だといいます。アメリカの研究者の間では「面白いモノ」とだけ....長い間日の目を見ることがなかったようです。
しかし、そのユニークさからオフィストイとしてアメリカでデビューしました!!こねてちぎっているとストレスが解消するだけなく、創造性が高まることが期待できます。指先の繊細な運動と脳の活性化には深い関係があります。パソコンショプのリラックスグッズコーナーには、ただ握るためだけのジェルボールが販売されていますよね。毎日指先を使ってのキーボードを叩いているIT系の人たちの脳は、老化しにくいと言われていますが、体を動かさずに脳だけ使い続けていると、知らず知らずのうちにストレスが溜まっていってしまいます。
シンキングパティは、パテをギュウギュウこねているうちにストレスが和らぎ、無意識のうちに脳をリラックスさせることができます。シニアの方には、テレビを観ながらの指の運動などにも使用されています。

面白すぎる!
同じモノなのに柔らか硬い!
一見カラフルな粘土に見えますが、ゆっくり引っ張るとギュィーンと伸び、丸めて落とすとスーパーボールのように跳ね上がる。
思わず(笑)
受験生の勉強アイテムにピッタリ!
暗記をしたい時の勉強のアイテムとして使ってみよう!!指先でギュウギュウこねながら指を動かし覚えていくと効率よく頭の中に入っていきます。オシャレな缶を開けば、「何、それっ?」と友達もびっくり。思わずクスッと笑ってしまう。
オフィストイ
あなたの机の上の一缶に!
パティには、指の運動だけでなく、目で見るという色彩感覚による刺激を与えることができます。手をよごさず、職場の机の上で簡単に使うことができてしまいます。仕事の合間のリラックスタイムに遊び心をプラス!!アメリカでは、IT系、芸術系のギフトにも選ばれています。

VIDEO
LOVE IT!
2022.4.25
【本日再入荷いたしました。】 ご好評につき完売となっておりましたシリーズが入荷いたしました。 人気殺到中の【スーパースカラブ】も数に限りがございますが入荷しております。 前回ご購入いただけなかったお客様に、お楽しみいただく機会となれば幸いでございます。 |